物流業界 こっそり補助金やってます みなさんこんにちは!国土交通省は4月16日からモーダルシフト等推進事業と称して補助を出す取り組みを始めています。予算額は1億6400円と小さいですが、1事業に対して最大で1千万円の補助が出るので案件が決まった企業には有効に活用出来るでしょう... 2024.04.17 物流業界
物流業界 2024年問題対策の一助になり得るか! みなさんこんにちは!ヤマト運輸の専用貨物機がいよいよ本格運用です。何度かニュースで見かけましたが、いよいよ本格稼働するとの事です。2024年問題対策にも関わる社運をかけた事業と言えるのではないでしょうか。過去には佐川急便も自社専用機を飛ばし... 2024.04.16 物流業界
物流業界 進むか物流のEV化 みなさんこんにちは!日本のEVベンチャー企業のニュースです。街中でも少しずつ電気自動車の配達車両を見かけるようになりました。一度動き出したEV化へのシフトは少しずつ大きな流れに変わりつつあります。今年から導入といった話も業界では多く聞かれ、... 2024.04.15 物流業界
物流業界 ガソリン価格に影響しそうです みなさんこんにちは!中東情勢が混沌としてきた影響で原油がじわじわと上がっています。本日イランがイスラエルに報復したニュースが流れています。今後更に上がる可能性は十分に考えられます。下の記事はイランの報復前ですが、原油100ドル越えを懸念して... 2024.04.14 物流業界
物流業界 今は大変革期です みなさんこんにちは!人手不足が深刻化する日本で、これから起きる事に関する記事です。私のいる物流業界だけではなくどの業界でも人手が足りず、あらゆる手段を使い解決しようとする動きが加速しています。タクシー業界のライドシェア、医療業界のリモート診... 2024.04.13 物流業界
物流業界 第五回関西物流展が始まりました みなさんこんにちは!関西の物流展のニュースです。無人化の技術がどんどん進んでいますね。現場ではまだまだ人の力が必要なところばかりですが、これからの数年は大きく変わる気配があります。設備投資の資金に余裕がある企業は限られていますが、融資を受け... 2024.04.12 物流業界
物流業界 今年度は正念場です みなさんこんにちは!生命保険会社の調査による中小企業の今年度の賃上げに関するニュースです。運送、輸送業の中小企業では今年度の賃上げをする会社としない会社が約45%と同程度の結果でした。上げられない理由として価格転嫁が進まない業界である事が挙... 2024.04.11 物流業界
物流業界 実態の賃金はどうなってる? みなさんこんにちは!実質賃金が23カ月連続マイナスになりましたが、根本となる賃金算出方法に疑問があるという記事です。要するに賃上げのニュースや景気に関するニュースに於いて、必ずしも実態に則していない可能性があるということ。なんなら都合の良い... 2024.04.10 物流業界
物流業界 物流業界は買収、合併が進むでしょう。 みなさんこんにちは!Amazon配送大手の運送会社がTOBを仕掛けたというニュース。AZ-COM丸和ホールディングスはAmazonの配送を請け負う事で急伸した会社です。好調なネット通販事業の恩恵を受け、資金力を付け今後の成長も見据えて事業拡... 2024.04.09 物流業界
物流業界 現実に業界を立て直すには並大抵の事ではない! みなさんこんにちは!トラック協会が公表した2022年度の会員の経営状況によると半数以上が赤字でした。事業規模が小さい程利益率が低くなる傾向があり、7割以上が小規模事業者と言われるトラック業界では今の燃料費高騰を始めとする物価高には耐えられる... 2024.04.08 物流業界