物流おやじの呟きと、たまに筋トレのブログ

改正法の運用

物流業界

手探りの運用

みなさんこんにちは!物流改正2法が本格的に始動します。大手の荷主や物流事業者の責任が明確化され、効率化や荷待ちや荷役といった物流課題を解決していく為の措置です。物流統括管理者の選任や計画書の作成など、新たな取り組みもあり関係者が上手く対応出...
2025.08.31
物流業界

Recent Posts

  • ドライバーの流動化が進めば
  • 影響は少なからず
  • 課題解決は、ほど遠く
  • 荷主側の強要があったなら厳しい罰則を
  • 物価高には賃上げで対抗

Recent Comments

  1. JAPAN MOBILITY SHOW 2023 やってますね に まき より

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • Uncategorized
  • 物流業界
  • 筋トレ
物流おやじの呟きと、たまに筋トレのブログ
物流業界中の人のつぶやきと筋トレの話
  • ホーム
  • トップ