恒久的な事では無いけれど、、、

みなさんこんにちは!

物流のちょっと良い話です。

https://www.lnews.jp/2024/09/q0903604.html

大型物流倉庫の増加と共に、人手不足の中の人材確保は厳しさを増しています。あの手この手の獲得競争になるのは当然です。

物流業に於いては、もっと早くから待遇面の改善が必要でしたがなかなか進みませんでしたが2024年問題をきっかけに一気に動きが分かりやすくなりました。

今回の食堂無償利用は、これからのトレンドになって欲しい福利厚生の1つです。利用のメリットとインパクトは大きいと思います。

売り手市場の今、どんどん働く人に喜ばれるサービスが増えて、その環境が当たり前に定着すると良いのですが、、

あと10年、20年もすれば無人の倉庫が当たり前の世の中になる予想がつくので長くは続けるかないかも知れません。が、それまでは貴重な人材に高待遇であって欲しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました