過剰な業務が減るきっかけに

みなさんこんにちは!

最低賃金を決める議論が始まりました。

今年度の最低賃金 議論開始 どの程度引き上げ? 厚労省審議会 | NHK
【NHK】今年度の最低賃金について議論する厚生労働省の審議会が、11日から始まりました。政府が2020年代に全国平均1500円とす…

2020年代中に1500円を目指す上で、今年の上げ幅も注目されます。

慎重な意見の中には、資金力のない中小企業が耐えられないなどの声も聞かれます。

しかし物価の上昇や先進国内の格差は開く一方であり、躊躇している状況とは思えません

いっそ前例のない大幅な賃上げをする事で、社会や企業が対応する力を付けていくのではないでしょうか。

売上げの少ない時間の営業を止め、短時間で集中して営業する事や、社内ルールを変えて何事もシンプルに業務改革が起きる事が期待されます。社会においてもそれを受け入れる風潮は高まっているはずです

パートやアルバイトでも、正社員と同じレベルの賃金が稼げる世の中の方が健全なのではないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました