デジタル社会の脆弱さ

みなさんこんにちは!

アスクルが受けたサイバー攻撃による物流の混乱はまだ続いています。

アスクル/サイバー攻撃でグループ会社取引先やエンドユーザーの情報が外部流出の可能性
アスクルは11月14日、ランサムウェア攻撃によるシステム障害に関する情報(第9報)を発表。グループ会社のASKUL LOGISTが運営する3PLサービス(物流サポートサービス)を利用している取引先企業

1つの会社が受けたサイバー攻撃が、取り引きのある企業全体に広がってしまった事により、複数企業で受注から配送システムが利用出来ない事態を引き起こしました。

完全に攻撃を防ぐ事が難しいとされるサイバー攻撃は、これからも同じ様な事態に陥ることが想定されます。

アサヒビールの事例でも、同じ様に出荷が滞り物流の混乱が起きています。

デジタル化への転換は、物流業界の効率を格段に上げる可能性と大きな混乱をもたらす脅威も秘めている事を痛感する事案と言えるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました