みなさんこんにちは!
運送業界の運賃交渉の課題に触れた記事です。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
一言で言うなら殆どの運送会社は、交渉力に欠けています。中小企業はもちろんの事、大手でも決して得意分野ではありません。
最大の要因は荷主との関係において、長い間弱い立場にいた為です。過当競争と言われてきた運送業界は、他社との荷物の奪い合いの結果運賃のダンピングを幾度となく繰り返してきました。お陰ですっかり足元を見られ、品質よりも少しでも安いところに荷物を出す荷主が増えてしまいました。
そうした中で交渉のテーブルにも付けず、力も衰えてしまったと感じます。いざ物流危機により運賃値上げの機会が来たとしても、果たして望むような結果が得られているのかは疑問に思うところです。
根拠のある運賃を正しく貰えていなければ、値上げを勝ち取ったとしても経営を安定させる事は当然出来ません。

コメント