気になる参院選の行方は

みなさんこんにちは!

政策決定に大きな影響が出る今回の参院選は、いつにも増して注目度が高いです

自公の過半数厳しく、立民堅調・国民大幅増…参院選終盤情勢
【読売新聞】 読売新聞社は20日投開票の参院選について、12~15日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材も加味して終盤の情勢を探った。自民党は選挙区選、比例選ともに苦戦を強いられ、獲得できるのは30議席台

もしも与党の過半数割れが起きた場合、政治の混迷で何も決まらない国会になってしまう可能性もあります。

そうなると物流改革にも少なからず影響が出てきて、運賃是正や商慣行の見直し、新しい物流への取り組みの遅れなどが懸念されます。

一方で、より国民目線での政策が期待出来る可能性もあります。

物流改革は待ったなしの状況にある事を認識し、政策の実行を早めてくれる政府になる事が望まれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました