そろそろ意識変えないと

みなさんこんにちは!

失われた30年と言われるバブル崩壊から現在までの間にすっかり経済的な地位を落としてしまった日本と、国際競争力No.1の国とは何が違うのでしょうか。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

日本式の上司が部下を徹底して管理し、信頼関係というより主従関係を作ってきたやり方はもはや時代遅れでむしろ成長の妨げになっています。

しかし我が物流業界は遅れに遅れ、未だ昔のままの体制が多いのではないでしょうか。表面上のパワハラ対策や働き方改革も中身は全く伴っていないのは従業員なら周知の事実というところ。

社員を信頼しない               •上からの指示は絶対              •失敗したら徹底的に詰める

これこそ正に日本式であり、若く優秀な社員の成長を阻害している根本的な問題なのでしょう。もはや先進国と呼ぶにはおこがましいレベルまで低下した日本経済を立て直すには、徹底した意識の改革が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました