法律や人権を守ると荷物は届かない!

みなさんこんにちは!

今年はやはりこの時期の宅配は増加傾向にあって運送各社とも厳しい状況のようです。

サービス終了のお知らせ

今までは各社とも荷物の取り合いで運賃のダンピングが起こり給料も上げにくい中、従業員の取り扱い量が増えて忙しくなり、それを無理やりサービス残業してその日の内に終わらせる事が当たり前でした。

しかし労働環境の改革が世の中の流れになり世間の意識も大きく変わり、当然に法律を守る事を始め働きやすい環境を作らないと人も集まらない、企業の存続すら危ぶまれる世の中に変わりました。

来年の労働時間の改正に向けて大手では対策が進み環境を整え、自社で行っていた業務を委託したり配送に係る日数を伸ばす、荷受けの総量規制を行ったりと、エンドユーザーにとってはマイナスの影響が起きています。

今の状況を見れば、物流危機はとっくに始まっている問題なのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました