物流業界の厳しい現実

みなさんこんにちは!

国交省で行われた物流に関する検討会で公表された、物流の今とは。

国交省/現行物流施策大綱のKPI、ドライバーの所得・労働時間改善へ「更なる取組要」
国土交通省で7月10日に開催された、第3回「2030年度に向けた総合物流施策大綱に関する検討会」において、現行の物流施策大綱(2021年度~2025年度)、中長期計画の進捗状況(KPI)が公表された。

賃金、労働時間、効率化、どれをとっても目標達成には至らず、道のりも険しい状態です。

改革するべき問題点や方向性は、もう分かっています。

課題はそのスピードであり、改革がされる前にジワジワと確実に物流崩壊が進んでいるのではないでしょうか。

官民一体となって、より強力な対応に向かう事しか解決への道は無いはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました