みなさんこんにちは!
本日今年度の最低賃金額が取りまとめられます。

今年度最低賃金 4日午後にもとりまとめへ 過去最大の引き上げ全国平均6%…63円前後で調整 44年ぶり7回目の厚労省審議会で議論(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
2025年度の最低賃金をめぐり、現在7回目の審議が行われています。7回までもつれ込むのは44年ぶりで、審議会は4日、目安額のとりまとめを目指す方針です。最低賃金は現在、全国平均で時給1055
なかなか決着がつかなかった今回の交渉でしたが、約6%の賃上げでまとまりそうです。
2020年代の1500円到達の可能性を残して、なんとか決着しそうです。
上げたくない側の理由として中小企業がもたない事を口実に挙げますが、今までのコストカットの考え方では企業の存続は厳しいのではないでしょうか。
商品やサービスの価値を上げる為に、お金をかける必要がある事は誰にでもわかる話です。
従業員の能力を引き出したり、向上させていく事が企業の大きな役割りともいえます。
目標の1500円はただの通過点に過ぎません。出来るだけ早い時期の達成と、物価や世界の基準に合わせていかなくてはなりません。

コメント