物流業界 大幅な賃上げの気運を作らないと みなさんこんにちは!2023年11月の実質賃金もマイナスでした。予想通りですが、これで20ヵ月連続です。さすがにインパクト大きいです。現金給与総額が0.2%上がり、実質賃金が3%下がったので格差も大きいです。これで企業が賃上げに渋る事と返っ... 2024.01.11 物流業界
物流業界 先ずは大手が引っ張る形で! みなさんこんばんは!佐川急便社長のインタビューです。佐川急便は来年4月から2年連続の運賃値上げを実施します。そして賃上げの原資として使う流れのようですかね。先ずは大手から明確な賃上げの潮流を作って行けば、関連企業や荷主さんも含めて意識が変わ... 2023.11.25 物流業界
物流業界 物流会社の決算は? みなさんこんにちは!この時期は四半期決算の発表が出揃う頃ですが、大手の物流会社の数字は芳しくないものでした。やはり物価の上昇で消費者の買い控えの影響があるのかもしれません。去年の同じ時期と比べると勢いが無くなったのは間違いないでしょう。そう... 2023.11.02 物流業界
物流業界 アメリカの賃上げを見習いたい! みなさんこんにちは!もうご存じの方も多いと感じますが、改めてアメリカUPSの労使交渉によって締結した労働契約が驚きの内容でした❗フルタイム労働者の平均年収が、現行の年収約14万5000ドル(2160万円)から、今後5年間を通じて17万ドル(... 2023.10.04 物流業界