率先して改革する企業が、、、

みなさんこんにちは!

長時間の荷待ち問題で強要していたのが、大手物流企業だった。

運転手に荷待ち強要か 大手物流会社に対し勧告行う方針 国交省 | NHK
【NHK】国土交通省は、取引先のトラック運転手に長時間の荷待ちを強要していた疑いがあるとして、大手物流会社に対し、早急な是正を求め…

これでは物流業界の改革が進んでいない事を、露呈させているだけで世間体も悪すぎます。本来真っ先に改善する企業であるべき大手物流会社としては、お粗末過ぎます。

下請けに対して無理な要求を続けてきた姿勢が浮き彫りです。

なぜそうまでして長時間の待機を強いていたのか。誰の為の荷物を運んでいたのでしょうか。本当の荷主に指示があり、それに合わせる事しか出来なかったのか。              いろんな憶測が出て来てしまいます。

根本にあるものは、荷物の依頼企業との力関係、適正運賃、人手不足などの様々な課題が盛り沢山過ぎて物流業界が悲鳴を上げているからなのでしょうが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました