運賃が上がるには、、、

みなさんこんにちは!

今日も苦境に立つ物流業の話題から。

400 Bad Request

物流の2024年問題が幕を開けても運賃価格がなかなか上がらない現状です。多重下請け構造や荷主側の買い叩きといった問題もありますが、物量に対する運送会社の多さも一因だと思われます。

適正な運賃より大幅に安くても仕事を受ける運送会社がまだまだたくさんあるのです。これでは全体の運賃が上がっていく状況は生まれません。

安く仕事を請け負う会社は概ね従業員の賃金も安いです。昨今の物価高により当然社員の生活は厳しくなり、必然的に辞めていきます。そうなれば安い運賃で運んでいた会社は人手不足に陥り倒産。そこに仕事を依頼していた会社は他を当たり、少し高い運賃で仕事を託す。

こんな流れが各地で起きて顕著になって、ようやく全体の運賃が上がっていく環境になるのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました