みなさんこんにちは!
連日メダル獲得に沸く日本ですが、選手たちの活躍を見て自分も体を動かしたくなった方も多いはず。
しかしこの猛暑でいきなり外での運動は危険過ぎます。
それならば室内、そう先ずは基礎体力を作る為ジムは如何でしょうか。市区町村の公営ジムなら数百円からとリーズナブルですし、指導員も配置されてるので安心です。
体を動かす習慣が遠のいていた方は、焦らず始めは伸ばすことからの方が無難です。そしてどうしても上半身を鍛える事に特化しがちですが、実は下半身から鍛えたほうが体作りしやすいと思います。
特に太もも周りは体の中で1番大きな筋肉があるので、スクワットは効果絶大です。正しいフォームが身につけば、その効果は計り知れません。
スクワットの効果として…
✦筋力強化: スクワットは、太もも、臀部、腰、および背中の筋肉を強化します。これにより、重い物を持ち上げる、階段を上るなどの動作が容易になります。
✦バランスと安定性の向上: スクワットは、コアの安定性とバランス感覚を向上させます。これにより、転倒のリスクが減少し、日常生活での動作がスムーズになります。
✦柔軟性の向上: スクワットを正しいフォームで行うと、股関節、膝、足首の柔軟性が向上します。これにより、動作範囲が広がり、日常生活での動きが楽になります。
✦姿勢の改善: スクワットは、背中の筋肉を強化し、姿勢を改善するのに役立ちます。これにより、腰痛や肩こりなどの問題が軽減されます。
✦代謝の向上: スクワットは大きな筋肉群を使うため、エネルギー消費が増え、代謝が向上します。これにより、体重管理や脂肪燃焼が促進されます。
✦心肺機能の向上: 高強度のスクワットを行うことで、心拍数が上がり、心肺機能が強化されます。これにより、日常生活での持久力が向上します。
みなさんも是非、日常生活にスクワットを取り入れてみては如何でしょうか。

コメント