みなさんこんにちは!
物流業界の再編の話題です。
物流業界再編へ、M&A市場の今とこれからを再検証 | LOGISTICS TODAY
本来であれば2024年を迎える前に買収や統廃合が進まなければならなかったのですが、コロナの時期と重なってしまった事が後手に廻ってしまった最大の原因でしょう。
しかし当初から効率化や働き方改革が遅れていた事は事実で、コロナが正当な言い訳の隠れ蓑のように使われてしまうのは間違いです。
古い体制や考えがはびこっていた要因が根本にはある事を忘れてはなりません。
記事では再編の動きが長く続く可能性と、6万数千社から4万社程度に統合される可能性が書かれています。裏を返せばそれだけ巨大な市場で、大きな問題も抱えているという事が言えるのではないでしょうか。

コメント