デフレの波がまた来る?

みなさんこんにちは!

値下げは嬉しいけど、賃金の上がらないデフレは困りますね。

賃上げ効果打ち消す「増税や負担増」デフレ経済の影 値下げ競争に乗り出した大手牛丼チェーン「想定外の物価下落のリスクに留意」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
【ニュース裏表 田中秀臣】 石破茂政権の大敗を受けて、しばらくは政局の話題が盛り上がるだろう。有権者の判断の結果とはいえ、政治の不安定は、さまざまな悪影響を日本にもたらすことは疑いない。 経済問

物価の上昇と賃上げの時間的ギャップは致し方ないところ。どうしても賃上げの方が全体から見れば遅れてしまいます。

時間のギャップがあまりに大きいと、結果消費が落ち込み経済が低迷してしまいます。今その正念場とも言える日本の状況ですが、一部で値下げの動きが顕在化してきた事は要注意と考えるべきでしょう。

とりあえず安くなった牛丼は頂きますが、、

今年の年末商戦の結果が、来年の日本経済の見通しを見極める目安となりそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました