日本の賃金はあがっていくのか。

みなさんこんばんは!

10月も賃金は確実に上がっていました

毎月勤労統計調査 令和6年10月分結果速報(厚労省)|労働行政最新情報|労働新聞社
厚生労働省より「毎月勤労統計調査令和6年10月分結果速報」が公表された。ポイントは以下の通り。(前年同月と比較して)○現金給与総額は293,401円(2.6%増)となった。うち一般労働者が374,654円(2.6%増)、パートタイム労働者が...

ここのところ順調に平均の給与は伸びているようですが、同時に上がっている物価の影響でかき消されてしまっています

給与上昇には会社の業績が好調であることは欠かせませんが、業績の良いところより最近は悪化するニュースをよく耳にする様な気がしてなりません。

物流業界もヤマト運輸の赤字転落を筆頭に、最近はあまり良い話を聞くことが出来ません。

そんな中でも今の時期だけは荷物が溢れ、儲からない訳がないと思える様な状況ではあるのですが、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました