最初からやるべき事

みなさんこんにちは!

ETC障害の対応で新たな措置です。

4月のETC障害、中日本高速が後払い料金の徴収中止…「不公平感解消のため還元する」
【読売新聞】 中日本高速道路管内の一部の料金所で4月にETC(自動料金収受システム)が利用できなくなった障害を受け、同社は2日、利用者に後払いを求めてきた通行料金の徴収をやめると発表した。すでに支払った利用者には、ETCマイレージサ

自己申告による料金の徴収を考えた時点で、こうなる結果は見えなかったのか。

何万、何十万という利用者の申告が、短期間で行われるとする試算が甘すぎたのではないか。

事後精算に係る費用や申告をしない車両の洗い出しなど相当な労力とコストを考えれば、始めから料金を取らない事の方が妥当だったのではないでしょうか。

一度支払った方には、戻って来るとは言えやるせない思いではないでしょうこ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました