みなさんこんばんは!
基本に返って改めての確認です。
他人事じゃない!今年4月に改正されるトラックドライバーの労働時間規制、何が変わる?(@DIME)(ヘッドライン) | 自動車情報・ニュース - carview!
2024年4月1日から、トラックなどの運送業ドライバーに適用される労働時間規制が改正されます。トラックドライバーの方や、トラック運送業を営む会社の経営者・人事担当者は、新しい労働時間規制の内容を正しく理解しておきましょう。本記事では、202...
冷静に考えると、今まで規制が無いことにまず驚きと違和感を覚えます。30年以上この業界にいたお陰で感覚が麻痺していたようです。昔に比べれば働き方も変わり体の負担も減ってはいますが、他の産業と比べてまだまだ負担も大きく時間も長い!
猶予期間5年があっても上限時間は平均より長いまま。それすら間近になっても守る為の対策が講じられていない会社も多数あり、先延ばしした効果はありません。
ただ時が来るのを待っていただけではないのでしょうが業界の行く末を思えば、今年は波乱の年になるかもしれません。
政府も物流の崩壊が起きてからでないと事の重大さに気がつかないかもしれません。

コメント