みなさんこんにちは!
業績不振の日産の今後はいかに。

9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?|仕事力がアップする経済ノート
「このような厳しい状況を迎えていることは私自身、痛恨の極みです。世界で13万人以上の従業員とその家族の生活を預かる...
かつてはトヨタの対抗としてシノギを削っていた日産も、ゴーン元会長のドタバタくらいから業界での地位がすっかり落ちてしまった印象を受けます。
業績的にはゴーン氏が社長になる前から悪化していましたが、まだ希望が見えていたように感じます。
これだけの規模(売上高約6兆円)の会社であっても簡単に買収の噂が出る世の中なんですね。
これじゃあうちの会社(物流大手)なんて、ひとたまりも無いでしょうねぇ。

コメント