まだ黒字化とはならない自動運転技術

みなさんこんにちは!

自動運転技術で世界をリードする中国企業にも黒字化の壁は高いようです。

赤字にあえぐ中国自動運転業界、巨額の開発費が重荷に 上場企業も収支マイナス(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース
自動運転向けAIチップを開発する中国「地平線機器人(ホライズン・ロボティクス)」が2024年10月、ついに香港取引所に上場を果たした。高度自動運転分野をリードする企業の上場とあって、このニュースは広

トップの技術を持てば莫大な利益が生まれる可能性を秘めるだけに、開発競争が熾烈な業界です。研究開発費が莫大過ぎて、利益を出すまで激しい競争に終わりはありません。

やはり資金力が最後は決め手となると、日本企業がこれから自動運転の主役になるのには難しい状況かもしれません。

世界的に来年はより一層自動運転が身近になる事は間違いありません。その時、日本がどの位置にいるのか。技術は高い位置にいるのかもしれませんが、法の整備や生産能力が中国やアメリカ企業に追いつけるのかに今後の発展度合いがかかっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました