いよいよメスが入りました!

みなさんこんにちは!

長時間の労働を強いたうえに残業代を一切払うことなく配送を委託していたとして運送事業者に対して、独占禁止法の疑いで立ち入り調査が入りました。

運送事業者に一切残業代支払わなかった疑い、「橋本総業」に立ち入り検査…公取委
【読売新聞】 製品の配送を委託した運送事業者に対し、時間外労働の対価を支払わなかったなどとして、公正取引委員会は11日午前、住宅設備卸大手「橋本総業」(東京都中央区)に独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で立ち入り検査を始めた。荷

荷主から無理難題を強いられ、苦しんでいた運送業者は数知れないでしょう。この運送業界の悪しき慣習に大きな変化が来るのでしょうか。

この事案が今後どのように展開していくのか注目されます。強化継続して行くことが分かれば、荷主側も今までのやり方を変えざるを得ないはずです。

適正な運賃の収受や付帯業務に対する正当な対価が、当たり前に支払われるような健全な取引に向かう事が一番です。

まだまだ大きく報じられることはないかと思いますが、業界にとっては大きな節目になるかも知れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました