結局は血流を良くするってこと

みなさんこんにちは!

最近仕事が忙しく疲れも残り、休みの日はとにかく眠くなります。しかしながら眠いからと言って1日寝てたりすると、先ずは夜眠れなくなります。また眠りすぎると体が硬くなり、翌日に響きます。

なので休日でも何もしない日を作らないようにしています。適度に体を動かす事は必要な作業だと年齢を重ねるごとに感じます。

そこでストレッチと筋トレを兼ねてジムに行くのですが、最初は気乗りしていなくても体を動かし始めると、体は暖まり頭がスッキリしてきます。

身体の”熱”の発生源は筋肉(市報のだ10月15日号掲載)
野田市公式ホームページ

そう、つまりこう言うことなんですよね。筋肉の働きによって体が暖まり、血の流れをよくすることで隅々まで栄養を届け、老廃物を流してくれるんです!

肩や腰、足が痛いと感じる原因の多くは、筋肉が硬くなり血流が滞っているからだと思います。

血は頭のてっぺんから爪先まで、身体の表面から芯までくまなく巡ってますからね。病気の予防や健康維持の為に、体を動かす習慣を大切に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました