みなさんこんにちは!
日本郵便の不適正点呼に対する処分が公表されました。

日本郵便の不適切点呼問題、運送事業許可取り消しへ…郵便局のトラックなど2500台対象(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
日本郵便(JP)で運転手への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は月内にも、JPに対する自動車貨物運送の事業許可を取り消す方針を固めた。全国の郵便局のトラックやワンボックス車など約25
2500台の車両が5年間の事業取り消し。さすがに前代未聞の規模の処分となりました。
この事により、全国規模で人員配置や車両の移動、関連会社やパートナー企業への業務委託など様々な対応をしなければなりません。
日本郵便がどう対応するのかはまだわかりませんが、影響は小さくないはずです。業績悪化や配送能力の低下により、遅延や運賃の値上げが起きる事も考えられます。
物流業界全体では規模が小さいとは言え、物流の上流である大企業の混乱が今後、合併や買収といった再編を加速させる可能性もあります。

コメント