みなさんこんにちは!
トラックドライバーの業務は改善されたと言えるのか。

2024年問題から1年が経過、トラックドライバーの過半数が「長時間の荷待ち状況は変わらない」(@DIME) - Yahoo!ニュース
2024年4月にドライバーの時間外労働に上限が設けられた、いわゆる「2024年問題」が到来し、1年が経過した。この1年の間に、ドライバーの働き方や意識にはどのような変化が生じたのか? Hacobu
トラックドライバーの人手不足が深刻になる中、大きな転換点となるはずの昨年度の改革は、思うような結果が出ていません。
アンケートの結果と業界の実態は、それ程開きがある様には感じません。
世の中の出来事が目まぐるしく起こる中、物流問題は過ぎた事のように薄れてしまったのでしょうか。
これまでの改善では、いつ物流の滞りが突然顕著になっても不思議ではありません。
これまでの緩やかなペースの改革では、人材流出などの悪化要因のスピードに追いつけない事は確実です。

コメント