崩れたケーキ問題

みなさんこんにちは!

今ニュースで話題のクリスマスケーキが崩れて配送された問題について。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

冷凍品ということなので、ニュースの映像を見ると崩れかたからして冷凍状態ではあのような崩れかたはしません

ですから出荷時点で完全に凍っていなかったか、もしくは輸送中の温度管理に落ち度があったかのどちらかになります。

前者では荷主側、後者では運送業者側に責任があるということになります。しかしどちらの状況も過去の事であって証明するのは困難であり賠償をめぐってお互いに言い分を主張し、揉めることになるかもしれません。

配送を請け負ったのはヤマト運輸とのことでした。今回の商品は荷受けを断っているデコレーションケーキということで、請け負った経緯も気になります。

業界の人間として言えることは、一方的に配送業者の責任で終わって欲しくない事と、荷物を集荷してお客様のもとに届くまでにはいくつもの行程がありその都度積んだり降ろしたりしながら運ばれるため、かなりの衝撃がかかることを荷主さんやお客様に知って頂きたいということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました