みなさんこんにちは!
12月が目前に迫り、今年も残すところ1カ月とちょっと。繁忙期に入りあっという間にお正月。というなかで物流の課題に対する取り組みのニュースも日々発信されています。

「スワップボディ」で運行時間を30%短縮!? デンソーなど7社が2024年問題解決へ実証実験 - トラック総合情報誌「フルロード」公式WEBサイト
デンソーなど7社がスワップボディコンテナによる「SLOC」実証実験の結果を公表。トラックの運行時間を最大30%短縮するなど、「2024年問題」解決の有効な手段であることが確認されました。
対策が遅いことは間違いないのですが、色々なアイデアを組み合わせる事で効率化が進み人手不足の解消や環境負荷の軽減に繋げて欲しいです。
実際に運用するには民間企業同士が目先の利益にとらわれず、長いスパンでの有益性を描いて受け入れる事が出来るかにかかっています。
変革のスピードが鈍い業界だけに本気の取り組みが求められますね!

コメント