広がる物流業界の格差

みなさんこんにちは!

大手物流企業では順調に改革が進んでいます

【EC物流 3人のキーマンに聞く】SBSホールディングス、「SBSらしさ」で成長加速(日本ネット経済新聞) - Yahoo!ニュース
SBSホールディングスが物流事業の成長を加速させている。荷主の獲得や倉庫の拡大、自動設備機器の運用など、グループが手掛ける各分野の深化が回り始めた。営業や事業戦略、庫内の自動設備について、EC物流の

国内の物流で好調なEC関連の動きですが、大量の荷物を短時間で処理をする為には最新の設備や規模の大きさも必要であり、新たに参入したり事業拡大の為には莫大なコストがかかってしまいます。

荷主側も特にEC事業社は、大量消費、スピード配送、単純正確な管理を求める為、限られた大手物流企業に取引きが集中してしまいます。

今回の記事から思うこととして中小の物流企業は、荷主から直接契約を結ぶ事が益々厳しくなり、下請けの体質から抜け出す事がより一層難しくなるという事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました