みなさんこんにちは!
物流2024年問題に対するEC事業者のアンケートが発表されました。

EC事業者/2024年問題対策で2割が「運送会社を変更する」
Eストアーは5月28日、EC事業者への「物流の2024年問題」に関する意識調査アンケート結果を公表した。 アンケートは、同社が提供するD2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)専門ECシステム「
気になるのはおよそ2割の事業者が運送会社の変更を検討含めて考えていること。大手宅配企業の取り扱い量が減少する中で、各社は値上げをして2024年問題への対応を計って来ました。
しかしEC事業者の荷物獲得の為に、過去に戻り値下げ合戦になれば利益の圧迫は否めません。どうしても立場が荷主側であるEC事業者の方が強く、運賃交渉はますます難航する見通しです。
更にアマゾンや楽天など巨大EC事業者は、自社配送網を着実に確立しつつあり脅威となっています。
EC事業者との交渉に対等に挑む為に、配送業者各社は更なる強みを生み出さなければ生き残れない時が迫っています。

コメント