物流改正法の施行日決定です。

みなさんこんにちは!

物流改正法の施行日が決まりました

国交省/改正物流2法、施行期日を閣議決定
国土交通省は5月24日、今月15日に公布した「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律」の一部施行期日を定める政令を閣議決定したと発表した。 20

改正法とは言え、6月、8月施工となりかなり早い対応に思います。それだけ緊急性を要する事と考えられているのでしょうか。

法律の改正によって、大口の荷主側には人員配置や報告義務など新たな負担が増えることになります。前例がない為に担当者はかなりの負担になるかもしれません。適応するまでは、暫くの時間を要する事が考えられ支障が出る可能性もありそうです。

しかし今回の改正が少なからず物流の商慣行の改善を促し、改革へ一歩前進する可能性を持つことも事実です。法の遵守率がどの程度になるのか、監視監督体制の整備が出来ているのか等課題はまだまだ有りますが、法律の成立は大きな前進と捉えるべきでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました