みなさんこんにちは!
運送業の倒産が顕著になりつつあります。

経産省/2024年問題解決に向け、荷主の取組を促進
今年5月の道路貨物運送業の倒産件数は、ここ20年で最多となる46件(東京商工リサーチ調べ)となった。これについて齋藤健経済産業大臣は、6月11日の閣議後記者会見後の質疑応答の中で、「物流の負荷軽減や効
運送業にとって4月からの残業規制を始め、燃料費の高止まりや人手不足など厳しい環境が続いています。
過当競争で運賃も押さえられ、ギリギリの経営状態の企業も多いはず。価格転嫁をと言われていますが、直ぐに適正運賃になる筈もなく耐える期間はまだ続きそうです。
運送業の明るい兆しは経済の回復とも大きく関係するので全体の景気上昇が鍵を握りますが、はたして定額減税の効果を始め政策がどこまで影響するのでしょうか。

コメント