みなさんこんにちは!
企業の倒産件数が31カ月連続で前年を上回っています。

帝国データバンクが発表 企業倒産「31カ月連続増加」の深刻…年末年始が心配だ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
企業倒産が止まらない。9日、「帝国データバンク」が2024年11月の倒産件数を発表した。 11月の倒産件数は、前年同月に比べて61件多く、834件だった。倒産件数は31カ月連続で前年同月を上回
地域や業種も広がりが見られ、日本全体が増加傾向にあるようです。理由として人手不足や物価高、コロナ融資の返済が主なものです。
中小経営者にとって、人材確保や物価高により厳しい経営環境です。今後大手の賃上げにより、さらに厳しくなるのは目に見えています。
技術や商品力、秀でたサービスなど同業者より優れている価値を持っている企業が、より生き残っていく環境が整って来たと感じます。
日本の社会構造が人口減少や高齢化社会に適用する為に、大きく変わる時代の一つの動きと言えるのかもしれません。

コメント