みなさんこんにちは!
2023年度は物流業界で過去最多の人手不足倒産です。
物流業の人手不足倒産が過去最多、帝国データ調査
このまま行けば今年度も順調に記録を伸ばしそうな勢いではないでしょうか。物流業界の低迷と人手不足の関係は深い繋がりがあります。
トラックドライバーの不足だけで考えてみても、なぜ成り手がいないのかは明白です。長時間労働と低賃金だからです。長らく言われている問題を解決する事が出来ずに今に至っています。
かつては稼げる時もありました。30年以上前ですが、初任給が50万円、60万円貰えた時代もあったのです。今にしても初任給の金額とすれば、魅力的だと思います。
職場の環境も昔に比べて就職先を選ぶ重要な要素に変わりました。そこのところは他業種に比べてイメージも含めて厳しさはあります。
それ故にせめて給与面に於いて魅力に感じるだけの数字は必要なのですが、、、 このまま人が集まらず衰退していくのか、それとももう一度活気ある業界に戻れるのか。今年は本当に分かれ道に立っている状況です。

コメント