みなさんこんにちは!
ドライバーの健康を大切にする企業の取り組みです。

人手不足に長時間労働。課題だらけの運送業界で「健康経営」を実践する“変革者”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
2024年問題で揺れる物流業界でも「健康経営」に取り組む企業がある。人を大事にする会社探訪の第1回は、健康経営優良法人2024に選定された機材搬送を担うサイショウ・エクスプレスの取り組みを紹介する
運送業界だけではありませんが、高齢化によりドライバーの健康リスクが増しています。ドライバーの業務は歳をとったからと軽減されるような事が少なく、20代でも50代でも同じ仕事という事は当たり前です。
もし何も気にせずタバコや飲酒、暴飲暴食、睡眠不足が日常の生活を続ければ、いつか体が限界を迎え病気になる可能性は当然高まります。
私の周りでも、突然の病気で会社を離れたり、事務方に移動したり、時には命を落とす現実を目の当たりにしてきました。そして家族や仲間への影響は計りしれず、大きく人生を変えてしまう事になります。
安全同様、健康も一番上に考えられる企業こそ、本来有るべき姿なのでしょう。

コメント