短時間、高強度が鍵

みなさんこんにちは!

健康で長生きする為に必要な運動とは。

健康と長生きにつながるのは「ほどほどの運動」よりも「短時間、高強度のワークアウト」 ── 最新研究(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
短時間の激しいトレーニングは、より早く身体を鍛え、健康を促進する可能性があることを研究は示唆している。 ある最新研究では、1分間隔の強度の高いトレーニングが脳卒中からの回復を助けることが分かった。

最近の研究では、高強度の運動こそ強い体を作る為に最も効果的だとするものがとても多いです。ただ体を痛めるリスクがあるので、正しい知識を持った人の指導を受けたり、または自分で知識を付ける事が前提です。

慣れるまでは高強度で行う必要はありません高重量を扱うには正しいフォームが必要だからです。それは自分の感覚で少しずつ理解して出来るようになります。野球やサッカーと同じで、初めから綺麗なフォームで出来ない事は当たり前です。

ただしそれは長い道のりの話ではありません。続けさえすれば、すぐに慣れて来るもの。後は1日の中のほんの数分間を運動に充てるだけ。それはテレビを見ながらや音楽を聴きながらでも可能なのです。

たったこれだけで健康で長生きする事が可能なら、是非始めようとは思いませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました