イメージを変える為には

みなさんこんにちは!

トラックの迷惑駐車の取り締まりのニュースより。

30年以上続く『トラックの迷惑駐車』道路で“立ち小便”も ドライバーを直撃すると「とめるところないんや」積み荷待つ“時間調整”などの事情 | TBS NEWS DIG (1ページ)
大阪市鶴見区で30年以上続くトラックの違法路上駐車。近隣住民が「危険だ」と憤懣しています。なぜこの場所に路上駐車をするのか?取材班がドライバーを直撃するとさまざまな問題が見えてきました。 (1ページ)

長年にわたりトラックの違法駐車の問題では、ドライバーのマナーを指摘され続けてきました。

しかし2024年問題をきっかけに物流の課題が顕在化すると、長時間の荷待ちや少なすぎる駐車スペースといった背景にも焦点が当てられ始めました。

ようやく根本の対策が始まり、荷主への働きかけも本格化しました。しかしそのペースは鈍く、まだまだ時間とコストが莫大にかかります。

いつまでもトラックの違法駐車が減らないようでは、業界への風当たりは強くなる一方です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました