文化活動にも影響が

みなさんこんにちは!

専門性のある運送には影響が出ています。

運転手は取り合い…音楽や舞台にも2024年問題の影響 東京一極集中に懸念「地方公演敬遠されるのでは」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
トラック運転手の残業規制強化で物流の停滞が懸念される「2024年問題」で、音楽や舞台の現場にも影響が出ている。楽器や大道具を運ぶドライバーは専門性もあり、各地で取り合いの状況だ。時間とコストの増大

舞台道具や楽器、美術品等専門的な物を運ぶには専用トラックでしか運べない物もあるので、急に代わりを用意したり増やしたりする事が簡単ではありません。

またドライバーにも知識や経験が必要であり、ドライバー不足にも繋がっています。

コロナの時期に音楽や舞台等の文化的公演がほぼ無くなり、こうした運送を専門としていた会社も相当なダメージを受け廃業に追い込まれたところもあります。

今はコロナ前の水準にほぼ需要が戻っている文化的な公演ですが、波の大きい業界だけに専門の運送会社がすぐに増えるとは思えません

ドライバーがしっかり稼げる運賃が支払われる環境になれば話は変わってきますが、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました