マンション内一括配達

みなさんこんにちは!

大型マンションの配達を管理会社が一括して配達する取り組みの実証をするという記事です。

再配達ゼロへ マンション管理員が荷物をまとめて受け取り各戸へ宅配
大和ハウスグループの大和ライフネクストは、管理会社と宅配会社が連携した「マンション内配送サービス」の実証実験を、11月11日に都内のマンションで開始する。日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便が参画する。

今でもごく一部のマンションにおいて実施されているようですが、広がらない理由は配達を請け負う側の手間に対して利益が少ない事です。

もし管理会社が一括して配達するならば、当然専任者が必要でありコストが発生します。その時宅配業者から委託料なり何らかの金銭を収受する契約を結ぶ必要がありますが、おそらく金額含めてスムーズにはいかず最大のネックとなります。

今回のように管理会社が積極的に新事業として取り組みを始めた事は、大きな前進と言えるでしょう。ただ大手3社との契約が結ばれたとしても、その他にAmazon、楽天、ヨドバシ、西濃、福山と荷物を届ける業者はたくさんあります。

やはり全ての配達を請け負うにはまだまだ壁が多く、代引き商品やクール便の様な厄介な物もあるので全てを含めた完全な館内一括配送の仕組みを目指して頑張って欲しいと思うところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました