取り残されている事は認めないと、、

みなさんこんにちは!

ユニクロの柳井会長兼社長がアメリカの雑誌「タイム」のインタビューで日本経済への警鐘を述べています。

ユニクロの柳井氏がタイム誌の表紙に登場「目を覚ませ。日本は全然先進国ではない」と警鐘を鳴らす(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
ユニクロを展開するファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井正氏が、米誌「タイム」12月4日号の表紙に登場し、「ユニクロの創業者が日本に警鐘を鳴らす(The Founder of Uniqlo

日本を代表するグローバル企業の代表からすれば、近年の日本経済の衰退を強く意識せざるを得ないでしょう。

欧米やオセアニアを筆頭に世界経済は、テロやリーマンショック、コロナパンデミックを乗り越えて着実に成長してきました。物価の上昇と共に所得も確実に増えているところが日本との違い。

柳井氏も言うように、日本はもはや先進国とは思えないレベルまで相対的に下がってしまいました。一番大きな要因は円安かもしれませんが、この先昔のように円が買われる要素がないのが現状。

個人的には苦しいですが日本経済の正常化と所得増加の為には、金利を上げて世界の流れに合わせる方が当然だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました