みなさんこんにちは!
本日は子どもの日ですが、日本では急速に減少しています。

子ども人口、初の1400万人割れ…主要国と比べても深刻な少子化
【読売新聞】 総務省は4日、「こどもの日」(5日)に合わせて15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)を発表した。前年より35万人少ない1366万人で、44年連続の減少となった。初めて1400万人を割り、比較可能な1950年以降で
物流業界はもちろんですが、殆どの職種で人手不足が続いています。
この状況を変えるには、新しい人材投入が欠かせません。その大きな要因となる子ども人口の減少は、数年数十年の労働力不足の影を落としそうです。
少子化対策も結果に繋がっておらず、人口減少ペースも試算を上回っています。デジタル技術とロボットなどの先進技術によって、この難局を乗り越えていけるのか。難しい局面が続きます。

コメント