みなさんこんにちは!
昨日18日に行われたトラック協会の会議の記事です。
国に対応求める声相次ぐ、全国トラック協会長会議 | LOGISTICS TODAY
国土交通省への要望として、適正運賃、多重構造、高速道路料金の見直し等が出ています。
国土交通省側も実態を把握して対策の検討をするようなのですが、相当の時間を要すると思われます。
やはり協会も国交省にも差し迫った感覚ではないようです。そんなに悠長な課題ではないと思われのですが、、
とりあえず全体では物流の大混乱は起きていませんが、このままのんびり対策を進めると近いうちに輸送能力の大規模な低下が起きてもおかしくありません。
業界だけの問題とは思いませんが、何かを決めるまでの時間があまりにもかかり過ぎな事が経済の低迷にも繋がっているような気がします。
コメント