みなさんこんにちは!
日本のEVベンチャー企業のニュースです。

佐川急便やマツキヨも導入で注目度が急上昇、「日本発 軽バンEV」の知られざる正体
CO2総排出量に占める運輸部門の割合は約17.4%、そのうち自動車は86.8%を占める。トラック輸送が日本の物流の9割超を担うことから、自動車のCO2排出は物流業界全体の課題となっている。そこでガソリン車からEVへの切り替えが選択肢に挙げら...
街中でも少しずつ電気自動車の配達車両を見かけるようになりました。一度動き出したEV化へのシフトは少しずつ大きな流れに変わりつつあります。
今年から導入といった話も業界では多く聞かれ、当たり前にある光景になる日も遠くなさそうです。
バッテリーの充電基地の少なさや寿命、劣化し使われなくなった物のリサイクルなどの課題もさほど大きな課題では無くなりつつあります。
環境問題の観点からみても利点が大きいため、物流業界のEV化は企業価値を高める意味でも欠かせない戦略になりそうです。

コメント