みなさんこんにちは!
赤澤亮正財務副大臣と大手物流企業SBSホールディングスを率いる鎌田正彦社長に聞いた2024年問題について。
新年物流対談、どうなる2024年の官民物流対策
危機感を持って取り組まなければ混乱が起き、言われているような物流の停滞が起きるかもしれません。どの記事も論点は似たようなものですね。今進めている事を、よりスピードを上げる必要があります。
更にこれはあまり出てきませんが、人手不足と言っていますが実は質や企業規模を考慮しなければ仕事を請け負う会社はたくさんあるという事実。運送業を開業する為のハードルは高くなく直ぐに始める事も可能です。
もっともっと統合や淘汰が進まないと運賃の上昇は加速しないでしょう。そして多重下請け構造も罰則などの規制をかけなければ同じです。
そこも含めて今年は大変革が起きるかもしれませんね。

コメント