みなさんこんにちは!
本日首都圏での積雪が予想されています。前回のような予防的通行止めはあるのでしようか。
合同記者会見 | 道路 | 国土交通省 関東地方整備局
国土交通省 関東地方整備局 道路部のページです。管内の主要国道の改築及び維持管理業務、並びに都県道等に対する支援、広域的な幹線道路網の整備に関わる調査・計画業務等の総括。
4日から5日にかけて降った雪に備えた通行止めでは、一般道路において一部渋滞が発生しましたが、積雪量もそれほど多くなく大きな混乱は免れました。
ただ物流業界では、大動脈である東名高速道路や一部の首都高速の通行止めの影響により大幅な荷物の遅延がおきました。
例えば大阪を夜出発するトラックは、翌日早朝に東京を中心とした関東地方に届き、その日の午前中からの配送に間に合わせることが出来ます。
それが今回の様な通行止めがあると到着が遅れ、配送体制と噛み合わずに配送能力の限界を超えてしまう事で遅延を発生させてしまいます。
1日分の混乱を元に戻すには最低でも1日、場合によっては2日、3日と元に戻すまでに時間を要する事もあります。実はこの時も遅延が発生し、混乱が起きていました。
果たして今回どの程度の降雪なのか、気になるところです。

コメント