物価上昇がまた加速してきた

みなさんこんにちは!

物価の上昇ペースに変化が。

1月の消費者物価指数(除く生鮮)は前年同月比3.2%の上昇(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
総務省が21日に発表した1月の消費者物価指数(除く生鮮食品)は前年同月比3.2%の上昇となった。3か月連続で伸び率が拡大、3%台は2か月連続、日銀の物価目標の2%以上となるのは実に34か月連続。市場

食品価格の高騰が世間を騒がしていますが、あらゆる物の価格が上昇していると感じます。

物価の上昇に伴った賃上げが進まない中、家計への負担増が懸念されます。

日銀は金利上昇を判断しなければならない状況ですが、そうなれば住宅金利の上昇は避けられず消費低迷に拍車をかける恐れがあり難しい局面をむかえています。

企業が利益を大胆に還元する姿勢が、今後の景気の大きな鍵になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました