運送業界にとっては死活問題

みなさんこんにちは!

ガソリンの暫定税率引き下げはいつからか。

「既に激安」ガソリン税引き下げ阻む不都合な真実 日本の小売価格はアメリカに次いで2番目に低かった(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
「決めたなら、どうしてすぐ廃止しないんだ!」  昨年12月、ガソリン税(揮発油税)に上乗せされている暫定税率25.1円の廃止が与党の令和7年度税制改正大綱に明記されました。しかし、国民民主党が求

廃止する事だけは決まったものの、その時期の決定は持ち越しです。2025年中は難しいとする政府の態度に不信感を抱く人も多いはずです

先進国の中では低水準であるとか、代わりの財源とか言われてものらりくらりと先延ばししているにしか過ぎません。

所得の伸びが緩やかであるのに、燃料はバンバン上がる状況だからこそ対策が必要なのです。

レジャーで使うのであれば車の使用を控える事も検討できますが、仕事で使う場合はそうもいきません。

運賃への転嫁も進まず、今後も上がり続けるのであれば運送業界のダメージは計り知れません

それを避けるには、出来るだけ早く暫定税率の廃止を実施する事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました