みなさんこんにちは!
大手企業の初任給引き上げのニュースが続いています。

初任給引き上げ、30万円台続々 人材獲得競争が激化 大手企業(時事通信) - Yahoo!ニュース
大手企業の間で、初任給引き上げの動きが加速している。 業界を問わず人手不足が深刻化する中、優秀な若手を確保するのが狙いだ。大卒で月30万円台に乗せる企業も相次いでおり、人材獲得競争が一段と激し
優秀な若者を呼び込もうとする獲得競争が激しくなってきました。その為に高い賃金は欠かせませんが、それと同時に行われているのが早期退職制度を使った年配社員の放出です。
一時的に上乗せした退職金が利益を圧迫しますが、業績好調の大手企業とすれば今がチャンスなのでしょう。
初任給引き上げの裏では、同世代の切り捨てが強まっているような気がして複雑です。
バランス良く全体に賃上げを実現する事は、今の日本は難しくなってきているという事なのでしょうか。

コメント