みなさんこんにちは!
残業時間の改正から半年経った物流業界の対応は。

2024年問題 規制強化半年 運送業者の約半数「対応できず」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
今年4月からトラック運転手の残業規制が強化された物流業界。隙間(すきま)時間のアルバイトマッチングサービスを手掛ける「タイミー」(東京都港区)が実施した全国の運送業者などに対する調査で、規制強化に
残業時間削減への対応が完了している企業と進行中だが目処が立っていない企業の割合が変わらないという現状こそが2024年問題です。
大元に人手不足という要因があり、それをスポットワーカーと呼ばれるスキマバイト等で補って凌いでいます。
最近は倉庫等の現場でも、沢山のアルバイトと思われる作業員に遭遇します。若い人も多く、真夏のエアコン無しの現場でも汗を流しながら頑張る姿を見かけます。
物流業界は社員になる程の魅力は無くても、アルバイトとしてはまだ選ばれる余地は残しているようです。
誰からも見向きもされないようになる前に、業界の魅力を上げる事が問題解決への近道です。

コメント