みなさんこんにちは!
今年も2ヶ月に渡って活動が強化されます。

物流最前線/悪質な荷主・元請を徹底監視 深化する「トラックGメン」
2024年問題に対応すべく国土交通省が2023年7月に創設した「トラックGメン」。今年も11月~12月を集中監視月間とし、活動を強化する。物流・自動車局貨物流通事業課によると、情報源のひとつである
全国に162名が任命されているトラックGメン。運送業者が60000社以上ある事を考えれば、数が足りないです。待機時間、契約以外の荷役、不当な運賃の問題はどこでも経験しているはずです。それらをあぶり出すには、時間も人手もかけないと難しいです。
今後の期待としては、トラックGメンの取り組みが更に浸透し、不当な荷主に対する強い抗力となる事です。
働きかけ、要請、勧告の更に上の罰則も整備する必要があります。そこに至るまでの時間の短縮も必要です。
例えばドライバーと一緒に1日作業するなど、実際に不当な扱いを受けている現場への潜入捜査なんてしてみると直ぐに求めている情報が分かると思うのですが、、

コメント